Fujiの健康宣言
当社は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践するため、2023年6月14日に「富士チタン工業 健康宣言」を行いました。
健康に関わる課題を健康経営と位置付け、その推進を通じて、従業員が心身ともに健康で生き生きと働くことのできる環境整備に留まらず、当社持続的な成長にも繋げます。
【富士チタン工業 健康宣言】
当社は「独自の製品を柱に、社業を通して広く社会に貢献する。」という企業理念を維持するうえで従業員一人ひとりが心身ともに健康な状態を維持し続けることが不可欠であると考えています。
そのため当社は、健康保険組合・従業員と一丸となって、従業員とその家族の健康保持・増進に向けた取組および職場環境の整備を推進し、企業を形作る人材基盤をより強固に保つ「健康経営」を展開していきます。
富士チタン工業株式会社
健康宣言の証 〈94KB〉(2023年6月14日更新)
【健康に関わる当社の課題】
■生活習慣病の予防と早期発見
定期健康診断の100%受診と有所見者へのフォロー
生活習慣病予防検診・任意健診項目受診の勧奨
禁煙啓発の実施
運動機会の増進に向けた取組
■働き方改革の推進
勤務時間の適正管理と業務効率化の推進による長時間労働の抑制
仕事と家庭の両立を支援する制度の更なる拡充
■心の健康の保持・増進
セルフケア、ラインケアを通じたメンタル不調の予防と早期発見
メンタル不調者に対する復職支援
■その他
従業員の感染症予防に向けた取組